青森県知的障害者福祉協会の職員研修にて講演を行いました。
研修概要
研修名 | 青森県知的障害者福祉協会 生産活動・就労支援部会 平成30年度職員合同研修会 |
演題 | 就労支援事業所におけるアセスメントの導入と個別支援計画の作成について |
講演者 | 上原深音、内田陽子 |
実施日 | 2月25日(月) |
対象 | 就労移行支援事業所、就労継続支援A型、B型事業所職員 など |
主催 | 青森県知的障害者福祉協会 生産活動・就労支援部会 |
プログラム
【座学】 | 「ひゅーまにあにおける就労アセスメント」 |
【事例】 | 「就労移行支援事業所におけるTTAPの実践~訓練から就職、定着支援まで~」 |
【演習】 | 「氷山モデルによる特性理解と個別支援計画」 |
お問い合わせ
ひゅーまにあ総合研修センター [email protected]
ウェブサイト https://souken.ch-j.co.jp/