「社員複数名を外部の研修に出すのは大変」
今回は、”安定した就労のために~迎える側・当事者の不安に対応するには~”をテーマとし、障害特性と合理的配慮について講演を行っております。
参加企業の声
・障害の有無でなく、意欲の有無が一番ではないかと感じた、地域の人と共に働いていける企業になりたい
・企業の方のナマの意見を聴けた収穫は大きい、働く事は社会参加という事を広めたい
・続きの話があるなら、もう一度聞きたい、色々な立場の方がいて良い会になったと思う
セミナー概要
場所 | 気仙沼市民福祉センターやすらぎ会館多目的室 気仙沼市錦町1丁目2-1 |
時間 | 11:00~12:00 |
内容 |
テーマ:安定した就労のために~迎える側・当事者の不安に対応するには~・障害特性(知的)と作業上で課題となる事項の理解 |
参加企業 | 医療・福祉(2)、食品(2)、水産加工(2) ※()内は参加者数 |
本件に関するお問い合わせ
ひゅーまにあ総合研修センター アシストグループ [email protected]